令和元年11月 会長先生法話

0

    ※11月1日朔日参り(布薩の日)式典にて大阪教会松本教会長より教団月刊誌「佼成」11月号『会長法話』から今月の信仰生活の指針を頂きます。

     

    会長法話    

     

    「励まし」と「精進」   

           

            庭野日鑛 立正佼成会会長

     

    仏 か ら の 励 ま し

     

     信仰の世界では、よく神仏に「救われる」といういい方をします。仏教でいえば、仏が私たちを救ってくださるということですが、それは、単に「救い」を待っていればいい、という意味ではなさそうです。

     

     法華経の「化城諭品」に、「能く三界の獄より 諸の衆生を勉出したもう」という一節があります。「勉出」とは「すすめ、励ます」ことです。この経文について開祖さまは、「仏さまは、苦しみや悩みに満ちている世界(獄)から、無条件に出してくださるのではなく、教えによって真理を知らせ、そこから出ることを励ましすすめてくださる」と解説し、「教えにもとづくみずからの努力によって、苦悩の世界から出ていかねばならない」と明言しています。

     

     仏の教えに結縁した私たちは、すでに、そしてつねに、教えをとおして仏から「励まし」と受けているわけですから、苦悩の世界から出ていくみずからの実践が大事であると、いまさらながら痛感させられます。

     

     ところでみなさんは、「化城諭品」の先の一節が説かれた偈(詩)の、結びの一文をご存じでしょうか。

     

     そうです。みなさんもよくご存じの、「普回向」で知られる次の経文です。「願わくは此の功徳を以って/普く一切に及ぼし/我等と衆生と/皆共に仏道を成ぜん」。

     

     この一節は、「仏を供養する功徳を、多くの人びとに回向し(差し向け)て、みなともに仏の境地に達したい」と願う言葉で、少し難しい印象ですが、私たちの生活にそって読み直すと、意外なほど身近な精進が浮かびあがります。

     

     「家族や友だちをはじめ、ふれあう人には、いつもやさしくしよう。朝夕のご供養をとおして 自分の心と行ないを見つめよう。そうして多くの人の善き縁となり、善き友となって、ともどもにほんとうの幸せを味わおう」

     

     仏からの励ましを受けて実践する「みずからの努力」とは何かを考えるとき、私はこの経文のような、大きな願いにもとづく身近な精進が、真っ先に思い浮かぶのです。

     

    て い ね い に 生 き る

     

     「善き友」といえば、「善き友、善き仲間といることは、仏道の半ばにあたるのでしょうか」と問う弟子に対して、釈尊が「それこそが、仏道のすべてですよ」と説かれた話が有名です。そして釈尊は、後日この話を前置きとして、コーサラ国のパセーナディ王に大事な助言をしています。

     

     「王さま、あなたは人びとの善き友、善き仲間として、率先して善きことにつとめ励むことです。すると、あなたがつとめ励む姿を見たり聞いたりした人はみな、王さまからどんな叱咤激励を受けるよりも強く、『私も怠らずに、つとめ励もう』と思うはずです」と説き示されたのです。

     

     これは、私たちへの助言でもあります。親が子の幸せを願って激励するとき、まず自分がどのような人間になりたいかという「心願」が大事といわれますが、そのことにも通じる説話です。ただ「善きことにつとめ励む」とは何かといえば、それは暮らしのなかにある当たり前のことをなおざりにせず、日々をていねいに生きることでしょう。

     

     だれにとっても、いまいるそこが仏道実践の「道場」ですから、いつでも当たり前のことを一つ一つ感謝して行い、まわりの人と一緒に心を磨いて幸せを味わう。それが「精進」であり、「皆共に仏道を成ぜん」ということです。 

     

     ところが、私たちはときとして怠け心が起こり、当たり前のことさえできないことがあります。そのとき、私たちを支えるのが志や願いです。「あの人のようになりたい」と理想の人をめざしつつ、焦らずに、また歩きだせばいいのです。すべての人にほんとうの幸せをと願う仏を理想とし、人びとの「善き友」でありたいと願って―――。

     

     

     

     



    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    << November 2019 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    links

    profile

    書いた記事数:504 最後に更新した日:2024/03/23

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM